ピュータープレートや色々
商品撮影やイベント出展時に使う什器がまだまだ足りないので、少しづつ集めてます。 1900年代前後のヨーロッパのピュータープレートです。取り置きしてたので、今日取りに行きましたが、店に行くとついつい追加購入してしまいます(...
商品撮影やイベント出展時に使う什器がまだまだ足りないので、少しづつ集めてます。 1900年代前後のヨーロッパのピュータープレートです。取り置きしてたので、今日取りに行きましたが、店に行くとついつい追加購入してしまいます(...
人によっていつもなにを持ち歩いているかは様々。財布、携帯電話はほとんどの方が持ち歩いていることと思います。他にはポーチやハンカチ、ティッシュなど、、maumvillageなりに想像しつつ、小さすぎず大きすぎないサイズ感で...
L型財布「Lilly」です。ちょっとしたお買い物にぴったりなコンパクトデザイン。カードなど何枚も待ち歩かない方には、メインとしても十分お使いいただけるお財布です。 小銭入れを仕切りにお札とカードを分けて収納できます。また...
スタンダードな二つ折り財布。片側だけ曲線をつけて、maumvillageらしく仕上げました。曲線が特徴だからCurve。名前はいつも思いつきで、テキトーです(笑) 赤茶 キャメル オリーブ 収納は、小銭入れとその後ろにポ...
シンプルなパスケースです。SuicaやPasmoなどのカードが入ります。表と裏に1カ所づつポケットがあります。ポケットに入れても薄いのでかさばらず、革の持ち手が付いているのでとても取り出しやすいです。蝋引き麻糸を使って手...
ボタンに革紐を巻き付けて使用する名刺ケースです。ふっくらとしたフォルムをだすために、一枚の革で作っています。革紐を一度捻ってボタンに巻き付けます。名刺以外にも財布から溢れたカードを収納したり、アイデア次第で色んな使い方が...