巾着バッグ「Sita」

巾着バッグ「Sita -シータ-」のご紹介です。Sitaとはスワヒリ語で「6」を意味しており、六角形を元にデザインされたバッグということでこの名前が付きました。 カジュアルは勿論ですが、コンパクトで和装にも合わせられるも...

納品と感情

先日TOUCH & FLOW 日本橋髙島屋S.C.店さんに商品を納品しました。 納品した品はトートバッグSlopeと新作の巾着バッグになります。 画像のSlopeは私物を借りて撮影しました。使用期間3年ほどです。...

小さな財布「Unna」

手のひらに収まるほどの小さな財布Unna -ウナ-。最小限のお金やカードで、持ち物をコンパクトにしたいという思いから製作しました。最小限とは言ってもお札や小銭、カードと一通り収納できます。 こちらのカラーはスノー。 お札...

小さな財布Unnaと春の雪

新商品の小さな財布「Unna-ウナ-」、さらに新色(仮)のスノーです。表面に雪がかったように蝋吹き処理がされている革で、この白いものはワックス(蝋)です。使っていくうちにワックスは消えていき(そう!それはまるで雪解けのよ...

パスケースとやさしいお巡りさん

パスケース「Dict」maumvillage立ち上げ時からある商品ですけど、SNSに載せることもあんまなかったなーと思い今日はコレで。初期からある商品なんかは革の厚みを変えたり型紙を微妙に修正したりしてブラッシュアップす...

ティッシュケースと秘密

花粉症の季節ですね。みなさん今日も今日とてマスクで隠れてるからって、鼻にこっそりティッシュをぶっ刺してますか?そして家族や仲のいい友達、同僚にだけ「でへへっ」ってマスクの中の秘密を見せて遊んでますか? そんなことをしてい...