瓦奇岳×maumvillageのダブルネーム。超軽量なFSDX Dyneema®︎レザーを使ったコンパクトウォレットの紹介です!maumvillageの定番財布、Unnaをベースにできるだけ軽くするため余計な部分を排除し、瓦奇岳仕様にデザインし直しました。瓦奇岳さんが素敵に紹介してくれてるんで、詳細はそちらをご覧ください。@kawarakidake
個人的にはこのコラボに行き着くまでがアツ過ぎるんでその過程を。僕らのルーツを話すのに音楽は避けて通れないんすけど、その辺は今後色々企んでるんでまたの機会に。
昔東京でビートを作ってふらふらうだつの上がらない毎日を送ってた頃、憧れてた先輩が今瓦奇岳をやってるシロウさんでした。Conflict知ってます?!レコード貸そか?(笑)時は経ち、そんな方がUL、いやULの枠に収まらないイカれたお店を栃木でやってるのを知り、遊びに行ったのがきっかけで今回コラボをさせていただくことになりました。ほんと人生何があるか分からないもので、こんな巡り合わせあります?!って感じです。
僕らはハイカーでもあるので、山でも街でも使えるULライクなウォレットを作ろうってことで、東京時代の昔話もしつつ(楽しくてただのHEADZに戻ってた。。)色々アイデアを出し合って完成しました。
ULハイカーは勿論、全ての山好き、なんならビートメイカー 達に使って欲しいです。瓦奇岳でしか買えないのでお店に走ってください!12/22の移動販売からリリースとなります!あ、色んな用途で使えるビビットカラーのパラコードループ、カラバリあるとかないとか?!